1 折り紙を半分に折って図のように切った後、折り紙を開いて直線の切り込みの位置で折り曲げ、鬼の角を作る。 2 折り紙の四隅を切り取る。 もうすぐ節分ですね。みなさんはどのように節分を過ごされますか?筆者は毎回何かしらのお面を用意して、子どもと豆まきを楽しんでいます。 今回は、親子でかんたんに作れる鬼のお面の作り方をご紹介していきます。 はじめに 節分とは 2月3日は「節分の日」です。紙皿 ハサミ ペン 割り箸 デコレーション素材(羽根、リボン、造花、絵の具、カラーペン、グリッター、端切れ、などなどご自由に) 簡単な作り方 まずは紙皿を 真っ二つに切ります そして それを二つ折りにして、この線が書いてあるところを切ります

節分に手作り 鬼のお面の作り方アイデア Handful ハンドフル